top of page
FAQ:よくある質問
01
サバゲーを始めたいが装備がありません
フィールドでの有料レンタルをご利用ください。チーム内でのエアガン無料レンタルをできる場合もあります。
準備物はスポーツやアウトドアをするイメージでご準備されるといいでしょう。タオルや着替え、服装、靴など。
食べ物や飲み物その他はフィールドで免許証などの身分証明書が必要な場合もあります。
ゲーム費用はどれくらいかかりますか?
フィールドの参加費が大体3500円ぐらいです。(女性は割引になるフィールドがほとんどです。)1日中遊べるので価値はあると思います。
消耗品はBB弾などですが東京マルイ0.2gベアリングバイオがおすすめです。どこのフィールドでも使えます。
一袋900円ぐらいでフィールドでも販売されています。1袋(1600発)で1日は使えるかと思います。
ガスガンならガスも要りますが1缶あれば何回も使えるでしょう。
後必要な費用と言えば交通費や昼食ぐらいでしょうか。
02
03
弾が当たると痛いってホント?
ホントです(笑) エアガンにもよりますが、直径6ミリ重さ0.2gのBB弾が初速60m/s~95m/sで撃ちだされます。時速だと216km/h以上。
至近距離だと痛いですよ。だからゴーグルやフェイスマスクは必須です。安全管理は徹底して遊ぶ必要がありますね。
ただ、野球の打球が直撃とかサッカーでプレイヤー同士が激突とか.他のスポーツと比べて特に危険が多いわけではありません。
04
むずかしくはないですか ?私にもできますか?
はい(笑)どなたにも出来ると思います。プレイスタイルは人それぞれなので自由度が高いゲームです。
ルールさえ守っていれば他人から文句を言われることも一切ありません。最初は全てが新鮮で楽しいです。慣れてくると自分のスタイルが出来てきて楽しいです。初心者もベテランもみんな一緒に楽しめるスポーツです。
05
チームに入らないとゲームはできない?
そんなことはありません。現に個人で参加される方もいらっしゃいます。
ただ、チームで行く方が利点が多いとは思います。ゲームも連携したり、装備品についても情報交換が出来ます。
どんなチームだろう?というのは入ってみるまで解からないと思いますが、TMOSでは体験のみでもOKです。
bottom of page